私は社長のつれづれ独り言「ゴルフと私その5」の同級生であり、社長と3人でゴルフをしたこともあります。亡くなる前にドライバーを新しく購入したばかりなのに、残念でなりません。社長の独り言を拝読して、涙が溢れ出ました。
前略 HKさま ご投稿ありがとうございます。
コロナ禍でもあったため、十分な弔いが出来ず、急だった彼の死を受け入れることの出来なかった友人たち20数名で彼の愛した日本海カントリーで追悼のコンペを行いました。彼のドライバーを借りて来て、1番ホールでは、皆がそのドライバーを使い、彼の名前を叫びながらスタートしました。林の中にボールが消えて行くと、彼が引き込んだと笑いあっていましたが、プレイ後の偲ぶ会では、一人一人彼との思い出話を涙ながらに語りあいました。今年も1周忌前後にまたやろうとなっていますので、良かったら是非参加ください。 |
こちらの掲示板への他の方からの質問について「芯材の指定を革芯にすることは可能」との回答がありましたが、芯とは先芯や月形芯の事でしょうか。もしそうであれば特に指定しない場合の芯材の材料はどんなもので、革芯と比較してどのような特徴があるものか教えていただけませんか。
革芯を指定するのはかなり高額なオプションになるのでしょうか。 前略、N様 ご投稿有難うございます。
ご質問の件に関しまして、芯は踵の部分を指します。通常の芯はボード材という合成品となります。革芯については以前の投稿にも記載がありますが、製作するラスト(靴型)のフォルムをより忠実に成型する効果はありますが、踵を捉まえる効果となるとさほど期待はもてません。 料金についてはここでのご回答ができないため、もしお手間でなければtuff2@jan.ne.jpまでメールをいただけませんでしょうか。宜しくお願い申し上げます。 |
ライニングについての質問
オーダー靴のアッパー部分のライニングですが素材は何を使っていますか? 牛革、豚革、綿。 また、ライニングの種類は牛革、豚等選べるのでしょうか? 前略 キムラ様
ご投稿有難うございます。 この度は弊社カスタムメイド靴にお問い合わせ頂き誠にありがとうございます。 ライニング材についてですが、牛革と豚革を使用しております。選択はできないものとなりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。 ぜひ弊社製品をご検討いただけますと幸いです。 |
タイトルの靴を購入させていただきました。
日本のブランドを応援したくて宮城興業さまに決めました。 手入れと修理に出しながら長く使っていきたいです。 良い靴をありがとうございます。応援しています。 ササキ様
この度は、弊社オリジナルブランド「JAMVAIDA ヤンバイダ JAM0201 BK 3アイレットシューズ」をササキ様のパートナーにお選びいただき有難うございます。革靴はメンテナンス次第ではとても永くご使用いただけますので、ササキ様のご愛情を持って永く永くご愛用いただけますと幸いです。修理の際もぜひとも弊社をご利用ください。 引き続きご愛顧のほどお願い申し上げると共に、コロナ感染が拡大している折、どうぞご自愛いくださいませ。 |
今まで7足利用させて頂いて、最初の2足以外は
履き心地も仕上がりも完璧でした。 (最初の2足は自身の勉強不足と取扱店様の経験不足からなるものだったと考えています。) コードバンの革靴をオーダーする際 問い合わせホームからの仕様についての質問にも、 担当様から細かく返答を頂けて大変助かりました。 お陰様で、本日無事受取ることが出来ました。 仕上がりも仕様の違いについて返答頂けた事が幸いし、 納得のいく出来です!! また必ず利用させて頂きます。 |
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
- YY-BOARD -
icon:MakiMaki
- Antispam Version -