Les meilleures chaussures de
fabrication artisanale
NEWS


CONCEPT
Nous, Miyagikogyo Co., Ltd. avons été créé en 1941 et en particulier pour la production nationale.
La fabrication de chaussures en cuir faisait à l'origine partie de la culture occidentale traditionnelle.
Notre philosophie « Pas de meilleur matériau que le cuir, Pas de meilleure machine que les techniques matures.
est celle de BARKER, l'un des cordonniers les plus célèbres et historiques d'Angleterre.
Voir tout
MARQUE
Voir tout
Warning: array_diff(): Expected parameter 1 to be an array, string given in /home/miyagikogyo/miyagikogyo.co.jp/public_html/wp/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/inc/class-sb-instagram-feed-locator.php on line 136
SUJETS
View all
当社のSDGsの取り組み
Reuse.1

靴の製造においてどうしても出てしまう端材をreuseし、新しい命を吹き込み作られる当社革小物ブランド「TUFF STUFF」は動物から頂いた命を大切に使わせて頂くという想いと日本人が大切にしてきたもったいない精神から生まれたブランドです。
Reuse.2

革靴は手入れし、修理すれば半永久的にお使い頂けるサステナブルなアイテムです。
当社では自社製品は勿論、他社製品のお修理も承っております。
その他の革製品のお修理もご相談下さい。
Recycle.1

通常ライスペーパーという紙で靴を包んでいますが、当社では端材としても使用できない革くずを革専用シュレッダーによって粒状にし、その後紙パルプと合わせて靴を包む紙として使用しています。
Recycle.2

グッドイヤー製法の場合、中底と本底の間に前足部には中物を挿入します。
中物には通常コルク粒を練りこんだり、コルク板を使用する事が多いのですが、当社では革専用シュレッダーで革くずを粒状にし、コルクと50:50で中物に使用しています。